Kingston、USBフラッシュの安全性向上のためESET社およびClevX社との技術提携を発表
Kingstonは同社のセキュアUSBフラッシュの安全性向上のためESETおよびClevXとの技術提携を発表した。セキュリティソフト「DriveSecurity」の導入が可能となり、マルウェアの脅威から重要なデータをガードする
2012年12月12日
Intel、5代目CEO・Paul Otellini氏の2013年5月退任を発表
Intel Corporationは2012年11月19日(現地時間)付プレスリリースにおいて、社長兼5代目最高経営責任者(CEO)のPaul Otellini氏について、2013年5月に退任することを発表した
2012年11月20日
アスク、ARMプロセッサボード製造メーカーGreenBase Technology社製品の取り扱い開始を発表
ARM Cortexシリーズプロセッサ搭載ボードを製造する台湾GreenBase Technology製品の取り扱い開始がアスクより発表。AndroidやLinux、Windows CEをサポートする組み込み向けボードや、低価格評価キットなどが提供される
2012年11月12日
CFD、In WinおよびSeasonic製組み込み向け製品の新規取り扱い開始
CFD販売株式会社は11月8日付けプレスリリースにおいて、In WinとSeasonicの法人向け組み込み製品の取り扱い開始を発表。なお11月14日からパシフィコ横浜で開催される「Embedded Technology 2012」では実機が展示される予定
2012年11月8日
アップル、iPad mini&第4世代iPadが発売3日で販売数300万台達成
アップル5日(現地時間)、11月2日から販売が開始された新型タブレット、iPad miniと第4世代iPadの2モデルについて、発売3日間で300万台を達成したことを発表した
2012年11月6日
アスク、Fractal Design製品の新規取り扱い開始を発表。第1弾はMini-ITXケース「Node 304」
株式会社アスクは、Fractal Design製品の新規取り扱い開始を発表。その第1弾製品としてスタイリッシュな外観が特徴のCube型Mini-ITXケース「Node 304」を11月上旬より販売する
2012年11月2日
PCパーツ業界に興味のある人は注目。ADATAやASRock、SilverStone等の国内正規代理店で知られるマスタードシード株式会社で営業スタッフを募集中だ
2012年10月18日
米・インテル コーポレーションは2012年10月16日(現地時間)、2012年第3四半期の決算を発表した。売上高は135億ドルで、営業利益、純利益共に前年同期間比割れの結果となった
2012年10月17日
世界を代表する独立系メモリメーカーのKingston、明日10月17日で創業25周年
1987年にエンジニアのJohn Tu氏とDavid Sun氏によって創設された独立系メモリモジュールメーカーKingston Technologyが明日10月17日で創業25周年を迎えることになった
2012年10月16日
ASUSTeKの正式呼称が10月より変更、今後は「エイスース」に統一へ
「アサス」「エイサス」「アスース」「アサステック」等々、自作ユーザーの間でも、なにかと話題になることが多かった「ASUS」の呼称がこのたび正式変更。10月1日(月)より「エイスース」に統一される
2012年9月28日