最終更新日 2022年5月27日 11:57
4Kパススルー搭載のゲームキャプチャ、ASUS「TUF GAMING CAPTURE BOX-FHD120」
1080p/120fpsのライブ配信が可能
2022年5月27日
トリプルディスプレイ対応のファンレスGeForce GT 730がASUSから
ロープロファイルブラケットが付属
In Win、モジュラー式のMini-ITX対応キューブ「EXPLORER」は6月3日発売
最大240mmのラジエターや最長330mmカードを搭載可能
最大8K出力に対応するThunderbolt 4ドック、SPARKLE「TDX-120GD」
最大80WのUSB Power deliveryに対応
Team、特許技術「TRUST」採用のサーバー向けDDR5メモリ量産開始
動作クロックは最高6,400MHzまでラインナップ
2022年5月26日
USB接続で手軽に使える10.1型ディスプレイ、センチュリー「plus one USB」5月下旬発売
動画鑑賞からシステムの監視用まで幅広く対応
GIGABYTEのオールインワン水冷「AORUS WATERFORCE X」シリーズがRyzen 7000に対応
Socket AM4のリテンションを流用可能
4.3型液晶が付属するGeForce RTX 3090 Tiが玄人志向「GALAKURO」ブランドから
「HOF アルミサポートスティック」も同梱
マルチディスプレイに向く狭額縁デザインの23.8型フルHD液晶がAcerから
高コントラストなVAパネル採用
PCIe5.0/ATX3.0対応のハイエンド電源ユニット、MSI「MEG Ai PCIE5.0」シリーズ
セミファンレス機能搭載のPLATINUM電源
最新Micron製3D NANDを採用するNVMe M.2 SSD、Crucial「P3」シリーズ
最大4TBの大容量モデルがラインナップ
メカニカルキーボードの上位機種、アーキサイト「MaestroTKL」は本日より販売スタート
PCゲーム向け機能やmacOS風配列最適化モードも装備
NZXT、エアフローやケーブル管理機構を改良した最新ミドルタワー「H7」シリーズ
計3モデルのバリエーションがラインナップ
全高48mmのトップフロー型CPUクーラー、SilverStone「Hydrogon H90 ARGB」
92mmファンはLEDx10個のARGB仕様
COMPUTEX:Innodisk、-40~85℃対応のPCIe4.0 SSDやM.2 10ギガビットLANカード展示
125℃まで対応するDDR4メモリも
2022年5月25日