最終更新日 2025年4月2日 8:00
セルフキャリブレーション機能を搭載したクリエイター向け4K液晶、ASUS「ProArt Display PA32UCE」
2025年4月1日
PlayStation 5認証取得のUSB 3.2 Gen 2対応ポータブルSSDがサンディスクから
リフレッシュレート100Hzの3辺フレームレス液晶ディスプレイがアイ・オー・データから
RAIJINTEK、TDP300Wに対応する360mmラジエーターAIO水冷「CYCLOPS LITE 360」
MSI、Core Ultra向け最上位マザーボード「MEG Z890 GODLIKE」発売。価格は約21万円
4K動画撮影に最適。最大200MB/sの高速microSDカード、Kingston「Canvas Go! Plus」
容量64GBのDDR5-9000対応CUDIMMメモリキットがV-COLORから
10種類の照明モードを備えた電動昇降ゲーミングデスク、Thermaltake「GT120 RGB」
2025年3月31日
2.4型LCDを搭載するサイドフローCPUクーラー、Thermalright「Burst Assassin 120 Vision」
Thermalright、CPUの反りを解消するLGA1851向けマウントフレーム発売
3Dホログラフ映像を表示できる120mmファン、Dynatron「Holo120L」
165Hz/0.03ms対応のQD-OLEDパネル採用32型4Kディスプレイ、GIGABYTE「MO32U」など2種
GeForce RTX 50/Radeon RX 9070シリーズに最適。PCIe 5.0(x16)搭載B760マザーボードがGIGABYTEから
NTCセンサーを搭載する容量850WのGOLD認証電源、ASRock「PG-850G」4月4日発売
2025年3月28日
ASRock、Steel LegendのRadeon RX 9070 XTグラフィックスカードに新色「Dark」追加