ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2021年1月25日 21:00

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • AMDまとめ
  • MSIまとめ
  • Thermaltakeまとめ
  • サイコムまとめ
  • 玄人志向まとめ
  • ASUSまとめ
  • GIGABYTEまとめ
  • コレオシ
  • PCケース徹底検証

リリース 募集

  • 募集

    ZIGSOW、ギリギリ限界チャレンジ第8弾「Compute Stick STK2M3W64CC」レビュアー募集中

    2016年8月11日

  • 募集

    zigsow、Intel SSD 730のレビュアー15名の募集を開始

    zigsow株式会社は、Intel SSD 730 240GBのレビュアー15名の募集を開始した。従来通りレビュアーに選出されると、製品はそのまま進呈される。応募期間は2015年1月6日(火)23:59まで

    2014年12月26日

  • 募集

    ZIGSOW、5ドライバ搭載Bluetoothスピーカー「Sound Blaster Roar」のレビュアー募集開始

    zigsow 株式会社が運営するレビューメディア「ZIGSOW」は、ブックレットサイズで5ドライバー搭載のBluetoothワイヤレススピーカー「Sound Blaster Roar」について、レビュアー7名の募集を開始した

    2014年8月12日

  • 募集

    ZIGSOW、「Surface Pro 3」を限界まで使い倒すレビュアー7名の募集開始

    レビューメディア「ZIGSOW」は2014年8月8日(金)より、「ギリギリ限界チャレンジ“モバイルの達人”」と題して、「Surface Pro 3」のレビュアー計7名の募集を開始した。募集期限は8月17日(日)まで

    2014年8月11日

  • 募集

    ZIGSOW、「World of Tanks」に挑むゲーミング環境5点セットのレビュアー募集開始

    レビューメディアZIGSOWより、人気のオンラインタンクバトル「World of Tanks」に最適なPC環境で挑むレビューを募集。レビュアーにはELSA製GTX 780や27インチ液晶など、環境一式がそのまま進呈される

    2014年7月29日

  • 募集

    ZIGSOW、GIGABYTEマザー&CORSAIRメモリ計6セットなどレビュアー募集開始

    zigsow 株式会社が運営するレビューメディア「ZIGSOW」は、GIGABYTE製マザーボード6製品&CORSAIRメモリ3製品がそれぞれセットになったプレミアムレビュー等のレビュアー募集を開始した

    2013年12月28日

  • 募集

    ZIGSOW、Windows 8.1採用8インチタブレット4機種のレビュアー募集開始

    zigsow 株式会社が運営するレビューメディア「ZIGSOW」は、Windows 8.1を搭載する8インチタブレット4機種について、レビュアー合計5名の募集を開始した。なおレビュアーに選出されれば、対象製品はそのまま進呈される

    2013年12月28日

  • 募集

    zigsow、NUCポータルサイト「NUC WORLD」公開記念レビュアー10名募集

    ソーシャルレビューコミュニティ、zigsowは、Intel NUC(Next Unit of Computing)に特化されたポータルサイト「NUC WORLD」を公開。これに合わせ、NUCベアボーンキットのレビュアー10名募集を開始した

    2013年3月29日

  • 募集

    zigsow、「ファンタシースターオンライン2」の世界を探る“ZBN特派員”16名を募集開始

    ゲーミングノートPCを使ったオンラインゲームレビュー企画がスタート。「ファンタシースターオンライン2」を徹底プレイした際の使用感や動作状況を6ヶ月に渡ってレビュー、選出者にはゲーミングノートがそのまま進呈される

    2013年3月26日

  • 募集

    zigsow、「WD Black 4TB」のレビュアー10名募集スタート

    ソーシャルレビューコミュニティ zigsowは11月29日、同日発売が開始された3.5インチHDD、Western Digital「WD Black 4TB」のレビュアー10名の募集を開始した

    2012年11月30日

CLOSE UP

  • 2021年1月25日
    1月25日(月)の掲載しきれなかったプレスリリース斜め読み
  • 2021年1月25日
    12+2フェーズDrMOS電源を搭載するATXマザーボード、ASUS「TUF GAMING B550-PRO」
  • 2021年1月25日
    4K/60p対応の3入力HDMI切替器、ATEN「VS381B」発売開始
  • 2021年1月25日
    HID対応のRS-232C-Bluetooth変換アダプタ、ラトック「REX-BT60HID」
  • 2021年1月25日
    花粉最終兵器の新作、完全防護の「花粉ブロッカー3」がサンコーから
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2021年1月22日
    最高峰の性能と静粛性、ASRock「Radeon RX 6900 XT Phantom Gaming D 16G OC」検証
  • 2021年1月18日
    キャッシュ内蔵で最安クラスの2.5インチSSD、ESSENCORE「KLEVV NEO N610 SSD」
  • 2021年1月15日
    Ryzen 5000の性能を余すことなく引き出す、ASUS「ROG Crosshair VIII Dark Hero」
  • 2021年1月11日
    PS5を高リフレッシュレートで遊べる、MSIの曲面フルHDゲーミング液晶「Optix MAG272C」
  • 2021年1月7日
    ProArtist期待の空冷クーラー「DESSERTS3」「GRATIFY3」を徹底検証して分かったこと

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    最高峰の性能と静粛性、ASRock「Radeon RX 6900 XT Phantom Gaming D 16G OC」検証

  • 2

    「近々発表がありそうですよ」(1/23)・・・複数関係者談

  • 3

    キャッシュ内蔵で最安クラスの2.5インチSSD、ESSENCORE「KLEVV NEO N610 SSD」

  • 4

    Antecの真骨頂。4面防音パネル仕様のミドルタワー「P10 FLUX」を国内発売

  • 5

    Ryzen 5000の性能を余すことなく引き出す、ASUS「ROG Crosshair VIII Dark Hero」

BACK NUMBER

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
Copyright © 1997-2021 GDM All rights reserved.