エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.942
2020.12.11 更新
文:エルミタージュ秋葉原編集部 絵踏 一/撮影:松枝 清顕
MSI「MEG B550 UNIFY」 市場想定売価税抜30,000円(2020年12月11日発売) 製品情報(MSI) |
冷却ファンに始まり、マザーボードやグラフィックスカード、電源ユニットのケーブルからデスク上に置くポール状の変わり種に至るまで。アドレサブルRGBで飾り立てるライティングがトレンドに定着して久しいが、いまその潮流に逆行する硬派なマザーボードが注目を集めている。
それがMSIの提案する「UNIFY」シリーズだ。漆黒のカラーリングを採用した「質実剛健」をコンセプトとするマザーボードで、あえて“光りモノ”の類を排除し、落ち着きのあるデザインを追求した。
第一弾の「MEG X570 UNIFY」を皮切りに、徐々にラインナップを拡充させてきた「UNIFY」シリーズ。昨今のトレンドといえるイルミネーションを一切搭載しない、質実剛健を旨とするマザーボードだ |
シリーズ最初の製品である「MEG X570 UNIFY」が登場した際は、単なる尖ったバリエーションと見られていたところ、続いてIntelプラットフォームにも進出し、矢継ぎ早にラインナップを拡大。しかもそれらすべてが市場においてすこぶる評判が良く、店頭ではいま最も売れているマザーボードシリーズに挙げる声が多い。
鮮やかなイルミネーション搭載パーツが主流を占める中で、「UNIFY」シリーズの硬派なスタイルは、かえって新鮮に受け止められたのかもしれない。もちろん単にデザインが好感されただけでなく、多彩な搭載機能と優れた信頼性も人気の理由だ。しかも同クラスの製品に比べお買い得感もある。
Intelプラットフォーム向けには、Intel Z490搭載のATXモデル「MEG Z490 UNIFY」に加え、シリーズ初のMini-ITXモデル「MEG Z490I UNIFY」が投入された |
こうした事情から、よりコストパフォーマンスに優れるミドルレンジ向けチップ搭載の「UNIFY」シリーズは、以前から市場で待望されていた。そこへ登場したのが、今回の主役である「MEG B550 UNIFY」というワケだ。
「MEG B550 UNIFY」は、ミドルレンジ向けのAMD B550チップを搭載した「UNIFY」シリーズの最新作だ |
前置きはこのあたりにして、早速シリーズ待望のAMD B550搭載マザーボードとして投入された「MEG B550 UNIFY」の仕様をざっくり確認していこう。
まず特筆すべきは、「90A Power Stage」を採用したダイレクト14+2フェーズの強靭な電源回路だ。冷却を担うのはヒートパイプで連結された巨大な拡張ヒートシンクで、導電率と放熱性を向上させる2オンス銅箔層PCBを使用しているところもポイント。ハイエンドクラスに匹敵する贅沢な装備が多数盛り込まれている。
大出力の90A Power Stageや高耐久コンポーネントを採用した、ダイレクト14+2フェーズ電源回路。ハイエンドクラス匹敵の強靭さを備えている |
また、メモリスロットは独立した回路設計を採用する「DDR4 Boost」により、最大5,100MHz動作をサポート。堅牢な電源回路と高クロック動作が可能なメモリスロットを備えていることから、オーバークロッカー向けモデル(「MEG B550 UNIFY-X」)のベースとして採用されている点も見逃せない。メモリ周り以外の基本仕様はほぼ変わらないため、「MEG B550 UNIFY」も高負荷な環境における底力が期待できそうだ。
「MEG B550 UNIFY」をベースとしたオーバークロッカー向けモデルの「MEG B550 UNIFY-X」。メモリスロットを2本に限定し回路設計を最適化、最大5,300MHz以上の高クロックメモリを運用できる |
そしてストレージ構成も豪華なもので、M.2スロットは合計4基(PCI-Express4.0×3/PCI-Express3.0×1)を搭載。そのすべてにSSDを両面からサーマルパッドで挟み込む専用ヒートシンク「Double Side M.2 Shield Frozr」を装備している。
さらにネットワークは、有線は2.5ギガビットLANを搭載し、ワイヤレスはWi-Fi 6(+Bluetooth 5.1)に対応。独立設計の回路や音響コンデンサを採用する高音質オーディオ「Audio Boost 4」も実装するなど、ハイエンド級の多機能さを備えている。
パッケージはハイエンドマザーボード級のビッグサイズ。付属品としてケーブルやステッカーのほか、ちょっと変わった同梱物も入っていたのだが、それは後ほどご紹介しよう |
イルミネーションを捨てた堅実なデザインが目を引くのは確かだが、それ以上に極めてバランスのとれた高性能なマザーボードであることが分かるだろう。